皆さんこんにちは。
クリスマスムードが出てきましたね。
この時期忙しいのはデパート、おもちゃ屋さん、交通整理のおじさん、郵便局、
運送会社、ピザ屋さん、ケンタッキー。
運送会社、ピザ屋さん、ケンタッキー。
たくさん有ると思いますが、なんと言ってもケーキ屋さん。
ランドセル素材などを製造・販売する化学メーカーの
株式会社クラレ(http://www.kuraray.co.jp/)調べ、
株式会社クラレ(http://www.kuraray.co.jp/)調べ、
小学校新入学生が就きたい就かせたい職業ランキング
女の子部門第一位(就かせたいは7位)のケーキ屋さん。
女の子部門第一位(就かせたいは7位)のケーキ屋さん。
男の子でも6位に入っているのはちょっと意外なケーキ屋さん。
と、言う事で我々セントラル画材(株)出力&アートファクトリー、お手伝いさせていただきました。
場所は津島のとある有名洋菓子店。
駐車場の拡張に伴って看板を設置する事に。
どんな看板が出来るのでしょうか。
さすが津島、空が広い!
画像の左に見える茶色い枠に看板を取り付けます。
逆光が似合う男、施工部隊スペシャルクールスマイルニュークラッチ!
おれは戦うオトコだぜー♬
せこせこ、せこせこ、ぐりぐり、がんがん、ごんごん、ばんばん、ビー、ビー、うぃーーーーーーっ、うぃーーーーーーーーーーーーーっ。
せこせこ、せこせこ、ぐりぐり、がんがん、ごんごん、ばんばん、ビー、ビー、うぃーーーーーーっ、うぃーーーーーーーーーーーーーっ。
作業終了。
どーーーーん!
巨大ケーキ出現!!
横幅2mのカットケーキ看板(両面)出来ました!
アルポリ(アルミ複合板)をケーキの形にカットアウトして出力を貼り込んだものを取り付けました。
あとは、同様に駐車場の案内看板を取り付けて、
作業完了。
いやー、なんと言っても晴れててよかったー、日の照っているうちに終われてよかったー。
そう、この季節、屋外の作業はきついんです。
ということで12月は看板屋さんも忙しいんだよ&子供たちのあこがれの職業に
看板屋さんがランキングされる日を夢見て年末乗り切るぞー。
看板屋さんがランキングされる日を夢見て年末乗り切るぞー。
0 件のコメント:
コメントを投稿