セントラル画材創業30周年記念事業として、新潟県上越市立直江津中学校へ、
イーゼルと石膏像を寄贈いたしました。
私も昔、美術部に籍を置き、よく名立方面を写生しました。
ガンバレ直中美術部!
ガンバレ丸山先生!
セントラルは陰ながら応援してます。
セントラル画材株式会社 代表取締役 中田 浩
![]() |
!!!!!!!!!!! |
![]() |
室内で張れず、屋外で張りました。 |
![]() |
記念写真? |
こんにちは。
春もうららかな季節になってまいりましたが、
いかが、お過ごしでしょうか???
ところで、上の写真のような樹を皆さんはご存知でしょうか。
もう随分と暖かいこの季節において、
まるで雪をかぶっているようなこの樹の名前は、
「ナンジャモンジャ」です。
この写真は私共セントラル画材の社長の市内某所の自宅において
庭に毎年咲く、ナンジャモンジャの花です。
この場所に元々いた地主さんが50年程前に、
岐阜の山の中から取ってきた株を植えたものらしいのです。
近頃は名古屋近郊でしたら、犬山や桜通沿い、
もしくは白鳥公園などでナンジャモンジャを見ることができますが、
50年も前から生えている樹は、この場所のこのナンジャモンジャ
だけではないでしょうか???
珍しいのは、この樹はオスとメスが植えられており、
2つの違う形・大きさの花が隣り合って見られるのです。
毎年丁度今の季節、4月末〜5月上旬頃に花を咲かせます。
わたしはセントラルの社長の家を知っている、という方は、
ぜひ来年にでも見に来て下さいね。
家の場所は知らないけど、ふと街で写真のナンジャモンジャのある家を
見つけてしまった方は、
ここがセントラルの社長の家なんだわ…と思って下さい。。。。