2013/08/17

あいちトリエンナーレ2013、スタート!


こんにちは!画材店牧野です。

 

8月ももう折り返しですね。とはいえまだまだ日が沈んでも暑いですよね。
熱中症には充分注意して下さいね!!

8月といえば、とうとうスタートしましたね、あいちトリエンナーレ2013!!
 
 
今回も1シーズンまるっと10/27まで市内や各会場でアートの祭典が行われます。
ヤノベケンジや奈良美智を筆頭に、世界中のアーティストの作品があいちに集まって、
この地区のアートシーンを盛上げてくれます。
私も先日手始めに納屋橋会場に行ってきました。
 
 
平面の作品だけではなく、映像や音楽を駆使した作品や、
元ボーリング場の会場を生かしたダイナミックな作品など、とても見応え十分な内容でした!!
写真撮影できないので、お見せできないのが惜しい・・ですが、ぜひ会場で体験して欲しいです!
映像作品が多く、知らない世界に連れて行かれる感覚は、ちょっと他では味わえない、
貴重な体験ができたなーと感動しました!
そのまま名古屋市美術館会場に向かおうかと思ったのですが、
一緒に行った友人が暑さでダウン・・・
一度チケットを購入すると、会期終了まで各会場1回ずつ入場できるそうなので、
日を改めて再チャレンジですね。
 
 
 
今いちばん気になるのは、愛知県美術館会場で行われているキッズトリエンナーレ
 

 

 

子ども参加型のトリエンナーレで、ダイナミックな創作スタジオに
いつでもだれでも参加できるのだそうです。
私は子どもではないですが・・・参加してみたい!!
 
今回のあいちトリエンナーレ2013、セントラル画材も様々な形で協力をさせて頂いています!
 
私もかかわっている一人と思うと感慨もひとしおです。
皆さんもぜひ各会場に足を運んでみてくださいね!!

2 件のコメント:

セントラル画材 堀田 さんのコメント...

キッズトリエンナーレは3年前の前回もやっていて、子どもたちが自由にクレヨンや色鉛筆で壁面などに楽しそうにお絵かきしておりました。

私の子どもも一緒に楽しくやっていました、3年前のその子ども(長女)が今や高校1年になっています、もうたぶん一緒に行ってくれないでしょう、、、(泣)

セントラル画材 さんのコメント...

堀田さん!
コメントありがとうございます!
大人の3年と子供の3年はまたちがう長さなんですね・・!!

私はまだ子供はいませんが、次回子供と一緒に参加出来る・・・といいなと思ってます!