6月2日(土)から名古屋市美術館で開催される
『ポジション2012名古屋発現代美術 ~この場所から見る世界』は
独特な文化背景を持つ名古屋という都市を拠点として
活躍されている作家10名による名古屋発の現代美術の展覧会で
今回で第4回目となります。
弊社は
『判治 佐江子先生』の作品に携わらせていただきました。
35mmフィルムの写真を幅4m、6m更には9mの大きさに引き延ばしての出力で
正に”大作”の名にふさわしい作品となりました。
クオリティの高いスキャンデータを頂きましたが、
さすがに今回のようなの大きさに画像を引き延ばす加工は画像が粗くなってしまいます。
弊社スタッフの豊富な経験と技術力で出来るだけ滑らかに加工して出力を
行いました。
作品の仕上がりをご覧になった判事先生も大変満足していただき
スタッフの喜びもひとしおです。
作品を観に行くのが今から楽しみです。
判治 佐江子(ハンジ サエコ)
三重県四日市市生まれ
多摩美術大学絵画科卒 多摩美術大学大学院修了
1999~2000 文化庁芸術家在外派遣研修員としてCamberwell College of Arts MA (U.K.)
に在籍 首席修了
”現代美術=現代アートは既存の概念にとらわれない表現方法である。・・・”
現代アートは自分の感じるままに鑑賞したり体感できたり
いつも沢山の刺激を与えてもらえます。
実は展覧会には他にも楽しみがあります。
”関連催事”として作家さんによるトークや滞在制作、
作家さんとカフェユニットのコラボレーションカフェなど
色々な趣向のイベントがあるんです。
時間が合う方は是非体験してみてください。
搬入の様子を判治様がYoutubeでアップしてくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=blEi_riNPoU&feature=youtu.be%E3%81%97%E3%81%9F
大きいぁ・・。
詳細はこちら名古屋市美術館のサイトへどうぞ
以上、寺本がお送りしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿