明けましておめでとうございます。
今年お初のブログ番がまわってきました。
本年もこの食いしん坊万歳!ブログ、よろしくお願いいたします。ビッグカツ!
海の向こうのNFL。プレーオフも佳境に入っております。
以前に僕が優勝予想したニューイングランド・ペイトリオッツ。
盤石の戦いぶりで順当に勝ち上がっています。
その裏で昨日、優勝候補筆頭だった王者グリーンベイ・パッカーズ、
まさかの敗退を喫しました。僕的にはかなりのまさかです。
対戦相手は全体で最後にプレーオフに滑り込んだニューヨーク・ジャイアンツでした。
ツボにハマると破壊的な攻撃力を見せますが、成績にかなり波があるので、
ノーマークだったんですが、まさかの完敗でした。
試合はグリーンベイのミスのオンパレードでした。まさかのターンオーバーの嵐!
15勝1敗の完璧なシーズンを送ったチームも
(13勝3敗のニューイングランドが次点だわね)
歯車が狂い出すと、こうも浮き足立つかというバタバタ試合で、
勝機はまったく感じませんでした。やっぱり勝負事。何が起こるか分かりません。
しかし、グリーンベイの敗退によりニューイングランドのスーパーボウル制覇の確率は
確実に上がりました。
サンフランシスコ(みんなが一度くらいは聞いた事がある49ers)が来ても、
ジャイアンツが来ても(ニューヨークにはニューヨーク・ジェッツもある)、
ニューイングランドがビッグカーツ!

しかし、その前のボルティモアに足元掬われないようにしないとイカンすね。
次のブログ番の時にはスーパーボウル結果出てますので、乞うご期待です。ビッグカーツ!
はい。
話しは変わって、とあるオフィスでお正月の恒例行事見つけました。


後者の「太田」さんの方が達筆に見えますが、
前者の「鬼頭」さんは2枚書いていますね。その点は考慮しましょう‥。何に?
えーまぁ、いいんですけれど、書初めですね。
書初めはまず書く事からですけど、
それを念頭に一年を過ごすいう大きな目標になるわけです。
で、こういう風な「書きっぱ」だと、
なかなか目標的な何たるかにならないと思うわけですよ。
やっぱり紙一枚だと、それを見て初心に帰るためのアイコンにはなかなかなり得ない。
で、額縁屋の仕事としては裏打ちをしての額装もいいんですけれど、
ずばり「軸装」。ズバッと掛軸にするということですよ。
自分の描いた絵を額に入れた事はあっても、
自分の書いた字を掛軸にしたことのある人はガクンと人数減りますよね。
たいてい皆さん「軸装バージン」ですよ。いやいや「軸装○貞」か。
お正月。書初めを機会にいいチャンスじゃないですか。
賢ちゃんが「○貞」いつ捨てたかの話しはどうでもいいですけど、
賢ちゃんが「軸装○貞」捨てる手助けは、
僕スギャマシンヤがきっちり段取り組みますよ(笑)。
まかせて下さいよ。絶対満足するなお店(業者)紹介しますよ(笑)。
賢ちゃん、モヤモヤしてるならまかせて下さいよ。本当に満足するから。
すっきりするし、大丈夫だから。
2枚とかしないから、大丈夫だから‥。1枚くらいかな‥。すっきりするから‥。
次のブログの時に「不撓不屈」か「粒粒辛苦」パンパーンと掛軸になっている画像、
載せられると思います。
改めて、本年もセントラル画材株式会社、ならびにこの食いしん坊万歳!ブログ、
ご愛顧の程よろしくお願いいたします。ビックカーツ!
0 件のコメント:
コメントを投稿