2011/12/17

クロッキーとポンキーと私

こんにちは。

セントラル画材サカエ店の尾崎です。

いよいよ本格的に寒くなってきましたね。


あんまり寒いので、仕事の帰りについつい

スタバによってコーヒーを飲んでしまいます。

私はあの砂糖とかココアとか置いてあるコーナーが大好きで

(コンディメントバーと言うらしいです、タダで入れていいやつ)

最近はソイラテに山ほどシナモンを入れて

ハチミツとブラウンシュガーを入れて飲んでいます。

その組合せ、美味しいのかな?と思ったアナタ!

これは美味しさを追求したカスタマイズではなく、

健康のためにソイ(豆乳)ラテを注文してみたものの

豆乳が苦手なのでシナモンを入れて紛らわし、

甘味を少し足したくて健康に良さそうなハチミツをいれつつも

ハチミツが苦手なので半分はブラウンシュガーにする。

…という、なんだか中途半端〜な健康カスタマイズなのです。残念。

味は普通です。普通で美味しいです。



さて、

店頭では今カラフルなクロッキー帳が目白押し!



実は私も思わず買ってしまいまして。

迷って迷ってこの5冊に。



そしてスタバのソイラテonシナモンinハチミツandブラウンシュガーのごとく

余計な事をするのが大好きな私はカスタマイズしました。





トラ




キリン




ゼブラ…じゃなくてパンダ。




迷彩は失敗しました。




ボーダーはカラフルに。


…と、シール貼ったりして遊んでいたんですが

(ちなみにシールは取り扱っていません、Myコレクションです。すみません。)

ボーダーに紫の線で落書するのに使ったこちらの商品。



ユニ ポンキーペンシル



個人的に、かなり良いです!

図工・工作・お絵かきに最適と書いてあるので

お子様向けの商品かと思いきや!

柄のついた紙や色の濃い紙にもしっかり色が乗るし、

ツルツルの紙やプラスチックにも描けます。

色鉛筆より柔らかく、しっかり色が付くけれど

クレヨンほどねちゃねちゃしません。

描いた後触っても手に付きませんでした。(冬だから?)

使い道、色々ありそうで他の色も欲しいです。

あ〜セットで買えばよかった。


ちなみにつるつるのノートにも




粉が多少出ますがぱっぱと払えばok!

今のところ色移りもしていません。



スクラップブッキングにもいいんじゃないでしょうか。

写真にも描けるし、色の濃い紙にも描けます。

セットは12色でケースと鉛筆削りがついています。



おすすめですよ〜!



ところで私、普段はサカエ店勤務なのですが

たま〜に本店にも出没いたします。

本店にはサカエ店にはない商品もあり、

今回ちょっとしたイタズラをしてみました。


モールが家にあったので組みます。





ランドスポンジ(模型材料)に葉造くん(接着剤)と水をまぜます








ひたすら盛ります






プライザーの人物模型に色をつけます





ランドスポンジにくっつけて…完成!




模型材料クリスマスリースです!

これを本店とサカエ店のどこかに、こっそり飾ります。

どこかにあるので探してみて下さい。


セントラル画材の

サカエ店は駅から近くて便利!

本店は色んなものが揃っていて楽しい!

ぜひ両方とも遊びに来てみて下さい。

0 件のコメント: