2011/10/11

セントラルブログニュースイブニング!

♪チャララチャーララチャーララチャーララチャー♪


セントラルブログニュースイブニングのお時間です。

ずいぶん秋も深まってきまして、行楽シーズンの到来と言ったところですね。
秋のスケッチ旅行に必要な物はもうお揃いでしょうか?
こんにちは、ブログキャスター牧野です。

それでは最初のニュースです。

画材店としては異例のCIAによる潜入調査が行われる(ブログ前回更新分参照)など
オープン前から世間を賑わせているセントラル画材サカエ店ですが、
店内はセール価格の商品を求める人々で大変なにぎわいを見せているようです。
オープンから1週間ですが、店内はどういった様子なんでしょうか?

それではここでサカエ店スタッフ、尾崎さんに現場から伝えてもらいましょう。

現場の尾崎さ〜ん。

「はいはーい!こちら、現場の尾崎です!」

「店内、広々としていてと〜っても見やすいですよー!
通路も広めに設けてあるのでゆったりと画材を選べちゃいます!」


なるほど〜。これは小さなお子さんやお年寄りの方にも優しい設計ですね。
商品を手に取りやすい、選びやすい。これはとても大事なことですよ〜。





「本当にそうですね。他にもお花が飾ってありますし、映像モニターによるディスプレイや・・・






あ!見て下さい、くじ引きもできるみたいですよー!」



くじ引きですかーいいですね〜。

「チラシを持ってご来店された方にとってもイイモノが当たるみたいです!
実際に当たった方からも「こんなにいいものが当たるなんて!」との声も届いているみたいです!」

なるほどなるほど〜。
うーむ、なかなかどうしてニクい演出が所々に見て取れますね〜。

「はい!そうなんです!先ほどお店の方にお話を伺ったところ、
まだできたてほやほやのお店なので、お客様の声をとても大事にしていきたい。

なので、お時間に余裕のあるお客様にはアンケートにご協力いただいています。
地下鉄栄駅から近い場所ですし、今までご来店が難しかった方にも来ていただけるよう
より便利な、より楽しい空間に成長していきたいです。
と、アツーく語っていただきましたー!」




ふむふむ。お客様の望む形にお店を創っていく。とても柔軟なスタッフの方々のようですね。
これからどのようにお店が造形されていくのか、そのあたりも楽しみですね。

「本当に楽しみです!まだまだ見所はたくさんあるんですが、もうお時間のようです、
皆さんもいらしてみて下さいね!では、一旦スタジオにお返ししまーす!」

はい、ありがとうございます。
いやー、本当にいい所でしたねー。
「思い立ったらすぐ行ける場所」というのがポイントのようですね。
尾崎さん、あまりの興奮に自分がカメラに写ることを忘れてしまってましたね。

それではそろそろお別れのお時間です。
明日からは昨日に引き続きセントラル配信メールに現れた謎の生き物
「クマポン君」の消息を追っていきたいと思います。

それでは、ごきげんよう。

♪チャララチャーララチャーララチャーララチャー♪

0 件のコメント: