2011/03/22

ぶっちゃけトホホとか言ってる場合じゃないっすよね。

今日は。企画営業部 加藤です。




3月19日(土)、世界最大のプラネタリウムを擁する

我らが名古屋市科学館がリニューアルオープンしました。


※プラネタリウムは故障のため公開延期、トホホ。。。




いやいや、トホホとか言ってる場合じゃないんです。

日本を西から盛り上げる大作戦決行です。




愛知県大村知事がこう言っていたそうです。



(※高北先生ごめんなさい、勝手に転載です。↓)


RT @takakitay 愛知学長懇話会での大村知事の挨拶「イベントを中止するな、経済が

疲弊する。当面名古屋から西が活力を生み出し日本を引っ張って行かねばならない。

俺が責任を取る。黙祷して、そこで義援金を集めるなどして欲しい。」



みんなでやりましょう。




ホリエモンもこう言っていたそうです。

また勝手に転載です。↓



被災地の人に悪いからとか不謹慎だからといって、イベントを中止したりするのも愚の骨頂だ。経済が停滞し余力の小さい中小企業は倒産してしまう可能性が高い。抹消血管に血が巡らず手足の指が壊死してしまうようなものだ。

被災地以外の人は普通に暮らして募金をするのが一番なのだ。



みんなでやりましょう!





翌月にはオアシス21で行われる似顔絵楽座も開催決定です。


http://www.nigaoe-rakuza.net/


みんなで足を運んで書く楽しさ、書かれる楽しさを満喫しましょう。




0 件のコメント: