2010/10/29

名古屋弁カルタの写真展「漫遊写真記」

出力センター青木です。


出力センターは、ほとんどがアートファクトリーと統合する形になって引越しました。

でも、以前あった場所から南へ向かって三軒となりの1Fでも受付可能にしました。

1階になったので以前よりも分かりやすく、入りやすくなったと思います。

まだ看板が完成していないので、取付け後に外観を後日ご紹介します。



最近テレビ塔でのお仕事をさせていただきました。

4Fタワーステージでは最近発売された名古屋弁カルタの写真展が開催されています。


「漫遊写真記」


名古屋弁カルタにのっている写真をA1の大きさで見る事ができます。

徳川宗春(フィギュア)が名古屋各所でオールロケした写真が展示されています。

名古屋の名所がじっくり味わえます。




そしてこのフィギュアのクオリティがとても高い!

陶器で制作されていて且つ衣装の細部まで精密に作られています。


会場では落語家の三遊亭円丈さんが名古屋弁で語りが流れています。

ちなみに名古屋開府400年パートナーシップ事業として円丈さんが名古屋弁落語会を11/7に

丸の内の東建ホールで行われます(「ちんちん落語会」)


写真展は10/19(火)~から11/14(日)まで入場無料です。

是非テレビ塔へ足を運んでみてください。

0 件のコメント: