
先日、ホームページにも掲載しております木製フレーム加工を承りました。
出力センターにて色調整(パンが美味しく見えるように)して出力したものを
ニューアートフレームにセットしました。
かなり良い感じに仕上ってますよね。

コーナーです。
フレームの材質はMDF(※)に木目をプリントしたフィルムを巻き込んでいるのですが、
不思議なもので実際の木の木目よりも綺麗に見えたりします。
※MDFとはMedium Density Fiberboardの略で材料の木材を繊維化して作る
ファイバーボードのことです。
耐久性が高く、反りや乾燥割れなどがおきにくく、また小径木材や間伐材
などを素材として活用出来るため、通常の木材製品よりもエコな素材とし
て注目されています。


カラーと分解図です。
おかげさまで、最近かなりの注文をいただいております。
グリーン購入法適合商品なので、国や地方公共団体へも納める事が出来ます。
エコロジーな商材として、幅広くお薦め出来ると思います。
サイズは、一般的な印刷サイズ(JIS)であるB1,B2,B3,B4,B5,A1,A2,A3,A4,A5
さらに、ポスターサイズ(610×915)と豊富に揃っています。
特寸にも対応出来ますのでお問い合せ下さい。
ニューアートフレーム、アートフレームカラー、アートフレーム・ウッディ、
アートフレームフォーレなどを取り扱っております。
その他、ちょっとご紹介。。。

アクリル切り文字加工です。
黒アクリル5mm厚に表面にヘアラインシルバーを貼付けたあと、
レーザーカットで仕上げています。
エントランスサイン、店名(社名)サインなどでよく見かけますね。


マンションギャラリーの展示です。
出力からアルミ複合板加工、アクリル加工などなど。。。
そして展示施工まで一括で承っております。

↑
今後は、こういった施工関連をもっとご紹介していければ、、、と思っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿