画材店の水野です!
前回に引き続き今回も新商品の紹介をしたいと思います。
「イタリアン ナチュラル アース カラーズ」と言う油絵具で
なが〜い名前なので「大地の油絵具」って呼ばれてます。

どんな油絵具?
「本物の天然土性顔料で本物の大地を描く」という贅沢を実現するために、
イタリアの諸都市の11種類の古典的な起源のピグメントでつくられ・・・・
「本物の天然土性顔料で本物の大地を描く」という贅沢を実現するために、
イタリアの諸都市の11種類の古典的な起源のピグメントでつくられ・・・・
まぁ、簡単に言うと「土でつくった油絵具」です。
イタリア主要地域の大地から抽出した11種の天然顔料と純度の高いピュアな
リンシードオイルで練られていて大地の美しさを的確に表現できる油絵具です。

塗ってみた・・・・えっ!「泥?・・土?!」
本当に土を塗ってるザラザラした感じがした。
本当に土を塗ってるザラザラした感じがした。
まさに、「本物の天然土性顔料で本物の大地を描く」です。

実際に粒子サイズは一般の油絵具よりも大きく、ペーストは濃く、より不透明です。
素材感を変えずに、他の油絵具とも混ぜれます。
ちなみに、60ml全11色あってそれぞれの色の名前に地名が付けられています。
2 件のコメント:
初めて書き込みします。
これってもう発売してるんですか?
かなりおもしろそうなので、今度見に行きます。
こんにちは、水野です。
今回紹介した商品は、販売中です。
是非一度ご来店頂き、御覧下さい。
ちなみに、東海地区では弊社のみでの
販売となっております!
コメントを投稿