こんにちは!セントラル画材、画材店の牧野です!
今回はちょっと変わった鉛筆をご紹介します。
削らなくても半永久的に書くことができる鉛筆
「beta,pen」です!
実は先端が金属の棒なんです、コレ。(見えますか?)

鉛筆が発明される前は銀の棒で紙に筆記を行っていたという、歴史上の史実に目をつけて、開発されたそうで、若干の文字の薄さはあるものの(2Hくらい?)心地よい描き心地。
消しゴムで一応は消すことが出来ます。消えるというより、薄くなるといった感じ。牧野は絵心が皆無のため、
画材店スタッフに描いてもらいました。ひまわり。

描いた表面は鉛筆のような黒々としたのとは違い、金属らしい光沢が少し感じられます。
画用紙や水彩紙にも描くことができるので、着彩前のアテをつけたり、下書きを目立たせたくない場合にはとても向いてるかもしれません。
カバンに一本忍ばせておくと、とても便利&おしゃれですね。
1本¥2,625です。半永久的に書ける事を思うと割安なのでは?
セントラル画材は秋の芸術応援キャンペーン&卒業・進級制作応援キャンペーンも行っています!ぜひぜひ店頭に足をお運びくださいね!
牧野
0 件のコメント:
コメントを投稿