2010/07/26

環境対応パネル エコノラック

こんにちは アートファクトリー伊藤です。

以前も紹介いたしましたエコノラック。覚えていらっしゃいますか?
再生素材を60%使用したエコマーク認定のスチレンパネルです。



今回、とある照明器具メーカーの新製品展示会のパネル製作を受けまして、このエコノラックを
全面的に使用しました。
環境に優しい(消費電力が少ない)LED照明の展示会ということで、使用するパネルも環境に
優しいパネルを提案させていただきました。


製作途中です。
パネルの外見や使い勝手、仕上がりなどは従来のパネルと比べても全く変わりありません。


側面も今までのパネル加工と同じ仕上がりです。


大きなパネルのつなぎ部分も、カッチリ絵柄が合います。セントラルクオリティです!

と、いうことで以前書いたブログの文章を再掲載します。

EconoLac(エコノラック)は、

「ECO」logy 。。。環境に優しく
+
「ECO」nomy 。。。経済的な
+
LAC 。。。樹脂ボード

という意味です。

エコノラックのポイントは下記のようになります。

1.芯材に再生プラスチックを60%以上使用しています。
2.オゾン層を破壊する恐れのある物質を使用していません。
3.Co2が発生する製造工程を50%削減しました。
4.再生素材を使用しながらも従来品と同等の価格帯
5.従来品と同等の品質と加工性を維持
6.高品質の特殊紙コーティング(紙貼りタイプのみ)

今まで、スチレンパネルで販促物や作品展示をされていて、エコをテーマにした展示をしても
結局スチレン使っているから環境に優しくないじゃないかって思われていた方。。。
エコノラックを使えば、「実は環境に優しいパネルなんですよ」ってアピール出来ます。

現状では、原反のサイズと厚みが限られているのですが、お見積りいたしますのでお気軽に
お問い合せ下さい。

0 件のコメント: