2010/03/31

フレームセンター 額装のココロ

こんばんは。フレームセンターの杉山です。
桜も程よく咲いてきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
お陰さまで僕は元気にやらさせていただいております。

こちらフレームセンターは絵画展などの展示会の
準備のお手伝いをさせていただくのが、
大きな仕事の柱だということは
以前にお話しさせていただきましたが、
展示会というものは不思議なもので、
人を変えてしまう魔力のようなものを持っているようです。

以前に82歳にして初めての個展を開かれるという方の
お手伝いをさせていただきました。
この方は、照れ隠しもあったんでしょうが、
最初で最後とか、冥土の土産(笑)といったことを常に口にされており、
恥ずかしながらも一度は個展を開きたいということでしたので、
額装全般、搬入、展示作業などのお手伝いをさせていただきました。

展示会は盛況にすすみ、最終日の撤収の際にその方がふと、
次はこういう風にしたいんだけどどう思うかと僕に尋ねました。
僕はその時、展示会により人が変わる瞬間を目の当たりにしました。
また、その方は展示会の最中に
56年ぶりに再会した人がいたとも教えてくれました。


皆さん思い切って展示会を計画しましょう。新しい自分を発見できるかしれませんよ。


絵画教室の作品展に初めて出展されるという年配(失礼!)の女性が、
初心者だからあまり目立たない額を‥というので、
ほんとに目立たないな額をお見せすると、もっと派手なの無いの?
と態度を変えられるのはご愛嬌というものです。
そういう可愛い方は大歓迎です。
スタッフ一同、ぜひぜひ御来店お待ち申しあげております。

では、また。

0 件のコメント: