本日は透明アクリル加工のご案内です。
どうですか?周りが写りこんでしまうくらい磨かれています。
『透明の存在感。。。』
透明度が高いです。
そのアクリルを手作業にて極限まで磨き込み、作品を
裏から貼り込んでいます。
透明でありながら、作品を際立たせる存在感があります。
せっかくアクリルを使った作品を製作するのなら、この磨き込んだ
アクリルをご提案いたします。
少々、お値段が高くなるのと完成までのお時間をいただくことになり
ますが、仕上がりには必ず満足いただけると自信があります。
テーパー加工や穴開けなども、もちろん加工出来ます。
では、どれくらい透明かというと、

反対側にミニカーを置いて、アクリルの横から覗いてみましょう。

こんな感じです。見えますか?
拡大してみましょう。

このように、反対側にあるものがはっきりと見えます。
さて、お見せした鯉の写真のアクリル展示サンプルですが、先日まで
東京ビッグサイトで行われていた第39回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2010」
にて、某社ブースにて展示されていました。
ご覧になった方はいるかな? では、また次回。
2 件のコメント:
このアクリルは、御社が開催していたPOP展で展示されていましたね。アクリル加工もすごいですけど、あそこまで透明感のあるものは見たことがなかったので、驚きました。
また色々なものを見せて下さいね。
伊藤です。
アートファクトリーは色々な可能性を秘めた加工を日々模索しています。このアクリル加工もその一つです。
次回のポップ展でも、皆様の目を輝かせるような加工方法を展示させていただきます。お楽しみに!
コメントを投稿