2009/12/04

新しいスポーツ エコ玉合戦

インフルエンザの猛襲が自宅付近にも回っていました。
子供の通っている学校も後一人で学校閉鎖・・

身近に迫ってくるとさすがに怖いです・・

健康管理とともにやっぱり日頃の運動をしっかり行いたい
体力をつけたいものですね。

そんな中、先日はナゴヤドームへ出かけました。

そこで面白い遊びを見つけました。
かなりの人だかりの中わいわいした集団が・・

大人、子供、男女関係なく楽しんでいます。

なんだ???
雪合戦?

話を聞くと、エコ玉合戦といって牛乳パックを利用して遊ぶ
エコと融合した全く新しいスポーツ。

内容は簡単で相手全員に玉を当てるか、
相手陣地の旗をとれば勝ち!

ルールは雪合戦のようですが、玉は軽く風の影響も受けるので
思ったように投げることができません。
 なめてかかったら、いつの間にか白熱していました。

気がつけば、しっかり運動できていました。

これは、楽しい!!


併催でゴム鉄砲を作っていました。
結構な賑わいで、子供を多く見かけました。

DSはテーブルの上におきっぱなし。

雪合戦や綱引き、玉入れなど地域活性に貢献している
スポーツは多いが、今回のような新しいスポーツは
全国見ても珍しいのでは?と思いご紹介しました。

いろいろ気にして街を見るのは楽しいですね。



さて、仕事に戻ります。


2 件のコメント:

昇竜 さんのコメント...

怪我もなく楽しめそうなスポーツですね。
エコを意識してるところも素晴らしいと思います。

外回りの営業をされていらっしゃるんですよね?
体調管理には気をつけて、面白い情報を教えて
くださいね!

企画営業部 中村 さんのコメント...

ありがとうございます、
そのうち地方ルールなどが整って、
全国大会などが行われるかもしれません。

ハイ、私は日々営業で外を駆け回っています!
外回りの営業だからこそ、体調管理は気を使います。
昇竜様もお体に気をつけて、よい年末を迎えてください!