こんにちは、今日の”「匠」の日記”は自称 美術鑑賞好きな寺本がお送りします。
本日6/19(火)~6/24(日)/ 11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
弊社4F セントラル・アートギャラリーで開催します
『VIVA GRAPHIC 22 岡本滋夫+21人のグラフィックデザイナー』を
ご紹介いたします。
”第17回コロラド国際招待ポスター展2011 最高賞受賞記念”として
名古屋在住ながら日本のグラフィック会の誕生+成長期において重要な役割をにない
70才を超えた今なお伝道者の立場など担いご活躍され、
デザインに生涯を捧げた岡本滋夫氏と21人のデザイナー
(田邊雅一 竹原裕 森本健 庄田嘉宏 森和之 服部行晴 野村利生 前田純治
原正 小谷恭二 山内瞬葉 新家春二 森貞人 小川明生 渡邉勝則 岡本洋介
杉野瑞彩 新家舞 喜多紀和 西野圭一郎 金澤翔馬)による
グラフィックデザインの真髄が体験できる希有な展示会です。
皆様是非足をお運びください。
弊社は出力・加工に携わらせていただきました。
素晴らしいデザインをより良い作品に。と
この時期特有の気候による色の違いに気をつけながら出力する
凄腕スタッフの仕事ぶりに感銘を受ける寺本でした。
岡本滋夫/Shigeo Okamoto
1934年名古屋生まれ。愛知教育大学美術科卒業。東邦学園短期大学教授を務め現
在名古屋学芸大学教授。中部デザイン団体協議会会長。CCC会長。N.Y.
ADC、AGI会員。
展覧会=バルセロナ国際招待ポスター展。N.Y. タイポディレクターズクラブ
展。コロラド州立大学主催国際招待ポスター展。L'IMAGE DES MOTSポンピドー美
術館。日本のベストポスター20展。ほか。
受賞=毎日広告賞特選。朝日広告賞佳作賞。ワルシャワ国際ポスタービエンナー
レ銀賞、佳作賞。ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ銅賞。N.Y.
ADC金賞。全国カレンダー展通産省生活産業局長賞、印刷工業会会長賞 ほか。
コレクション:ニューヨーク近代美術館、ウィーン現代美術館、ミュンヘン国立
応用芸術美術館、チューリッヒポスター美術館、ワルシャワポスター美術館、コ
ロラド州立大学、サンタローザ大学。
岡本滋夫デザイン事務所
0 件のコメント:
コメントを投稿